DIY– category –
-
続・ハムスターの地下型巣箱
前回までの話 初めて飼ったハムスターを習性も知らずに、出たがって気の毒だからという理由で部屋に放すことを続けてたらクローゼットの奥で巣作りしてしまい、慌ててケージに戻したところ、自ら開拓したクローゼットの巣に戻りたがってノイローゼの(に見... -
ハムスターの地下型巣箱
初めてハムスターを飼う 初めてハムスターを飼ったのは2020年4月。コロナで自粛自粛だったころ、にわかに起こったペットブームで子どもがハムスターを飼いたいと言い始めたから。 初めて我が家に来たカラーハムスター、ハムカツ ハムカツの数日後にやって... -
外猫の家(力作)
自分はマンション暮らしですが、実家はわりといなかで、親が庭で外猫に餌をあげてしまい、居着いています。毎年の冬の寒さが気の毒で、去年、家の周りに外猫ハウスをいくつか作って置きました。数種類あります! これは、ホームセンターでコンパネ買って、...
12