無料メルマガ講座のご案内

当ブログでは、忙しくても、都会でも、子育て中でも、今からできるパーマカルチャー・自給自足の考え方を学べる無料メルマガ講座を配信しています。

このメルマガをオススメする人

このメルマガはこんな人にオススメです。

・都会で生活しているけれど、自給自足やパーマカルチャーに興味がある。
・気候変動や世界情勢不安などで、漠然と食糧危機に不安がある。
・子育て中や、仕事が多忙など、なかなか自分の時間を作り出せないけれど、もっと丁寧な暮らしがしたい。
・いつかは自給自足の生活をしたいけれど、周りに仲間がいない。

などなど、やや真面目な目的がある方にお役に立てると思いますし、

・シンプルな生活をすることによって、節約できたらいいな〜。

みたいな、切実な目的の方にもオススメできます(*^^*)

メルマガの概要

配信する理由

それは、2011年の東日本大震災の際に、物流がとまって食べ物が買えなくなったり、原子力発電所の事故による放射線に怯えたりしたという、私自身の体験によります。このまま売っている物やサービスを買っているだけでは、いつかお金があっても買えない、という日が来てもおかしくない。

また、そういった経験をきっかけに自分の身の回りの便利な暮らしについて突き詰めて考えていくと、いかにエネルギーを気軽に使っているかという現実についても深く考えるようになりました。

このまま漠然と生活していたくはない、けれど、今の暮らしをいきなり変えることはできない。

そんな状況の中で、私のようなマンション暮らしでもできるような自給自足のスキルや考え方を模索するようになりました。

配信する内容

この無料メルマガ講座では、そんな私の実践記録の中から役に立つものを皆様にお届けし、ともによりよき社会を目指す同士として、皆様と情報を共有したいと思います。

メルマガの具体的内容

具体的にはこのような内容を配信します。

定期メルマガ
「自給自足へ第一歩」
都会でも実践できる自給自足やパーマカルチャーのスキルや考え方を配信します
不定期メルマガ
(月に1〜2回)
引き続き、自給自足やパーマカルチャーのスキルを配信するほか、自給自足やパーマカルチャーに関連するニュースやイベントなどのお知らせも随時配信いたします。

このメールには返信をしていただくことができます。いただいたご返信は、100%私から返信をさせていただくことをお約束いたします。

このメルマガを読むとどうなるか

このメルマガを読むと、都会でも忙しくても、すぐには自給自足の暮らしができない生活をされている方でも、自給自足生活やパーマカルチャーのスキルや考え方を学べます。もし、災害や将来的な食糧危機などの社会不安に漠然とした不安があっても、こうしたらよい、こうしていこう、という心の指針みたいなものができて、気持ちが安定することができます。

また、自分自身や自分の生活を考え大切にしていくことにより、家族や大切な人との関係性も良くすることができるようになります。

惰性の強い現代社会ですが、少子高齢化やコンピュータリゼーションなどひたひたと訪れる社会の変革を感じることが誰しもあると思います。自給自足は古くて新しい人類の生存方法です。新しき社会への第一歩を皆様と歩んで行きたいです。

ぜひ、ご登録をよろしくお願いいたします(*^^*)

自給自足への第一歩 5つの挑戦