健康– category –
-
健康
根管治療後に再発して抜歯と言われたけど抜かなくてすんだ話 前編
普段は意識もしていないけれど、なくなるとものすごく不便で困るもの、っていろいろあると思うけれど。 歯。 あってよかった、奥歯。そんなお話です。 2年前から悪かった奥歯 そもそも私は虫歯が多い。これは元を正せば私の親の管理の問題だったのだと思... -
健康
16時間断食と糖質制限を続けたらむちゃくちゃ体調が良くなった話
ファスティングが流行っているような気がする。実は私もやっている。医者でもないのに、こんな健康法をやるとこうなりますという話は本来したくないのだが、あまりに最近体調が良くなったので、私の16時間断食の体験記をここに記す。あくまで私個人のお話... -
健康
自分の血糖値を知っていますか?
フリースタイルリブレという血糖値センサーをつけてみて、生まれて初めて2週間自分の血糖値を見てみた感想です。 年に一度の健康診断では、いつも血糖値90くらいの私は、随時測ってみたらどうなるのか?!やってみました。 だいたい低め・食べると上がる 午... -
健康
血糖値センサーフリースタイルリブレの外し方
糖尿病ではなく、単に自分の血糖値の推移を見てみたいという気持ちで装着してみた、血糖値センサー「フリースタイルリブレ」。装着から2週間が経ち、自動的にスイッチがオフになりました。 緊張の取り外しのときがやってきました。 こちらを取り外します!... -
健康
【開催報告】病院では聞けない!自然療法で考える糖尿病予防
8月30日(金)夜、こちらのオンラインイベントを無事開催することができました。 講師は、これまでに2回イベント共同開催をさせてもらっている、自然療法アドバイザーのマエマコさん。 今回は、6名様の参加申込みをいただいて、マエマコさんのオンラインサ... -
健康
フリースタイルリブレ、自費購入して使ってみた〜血糖値が10分で30上昇!〜
血糖値って健康診断の項目にあるけど、1年に1回測るだけ。血糖値は1日のうちで上がったり下がったりするわけで、その変化を持続的に見られる装置があるって最近知ったんです。 その名も血糖値センサー。 糖尿病の患者の方なら条件により保険適用になるよう... -
健康
病院では聞けない!自然療法で考える糖尿病予防
病気を知る、体を知る、生き方を考えるオンラインイベント、第3弾です! とらえどころなくあらゆる症状が現れる 糖尿病とは、どんな病気か一言で説明することはできますか? どんな症状があるか知っていますか? 怖い病気だというけれど、なぜ怖いのか知っ... -
健康
【開催報告】オンラインセミナー「超初心者向けお灸講座 はじめの一歩」
8月1日(木)夜、オンラインセミナー「超初心者向けお灸講座 はじめの一歩」を無事開催することができました。 14人の方のお申込をいただき、リアルタイムでは半数くらいの方がご参加くださいました。 講師である鍼灸あん摩マッサージ師の中西夏子さんは... -
健康
オンラインセミナー「超初心者向けお灸講座 はじめの一歩」
これまで、癌や認知症について学ぶオンラインイベントをしてきましたが、日常的に家庭で簡単にできる健康維持の強い味方を学ぶイベントを企画しました! 40代、50代、元気なんだけど、もうちょっとだけ元気があったら。 40代、50代。まだまだ元気に動ける...