MENU
  • 無料メルマガのご案内
  • タワマン主婦が自給自足を目指す顛末
  • このブログはどんなブログ?
  • オンラインイベントのご案内
  • 問合せ
楽に楽しくサバイバル
タワマンで自給自足
  • 無料メルマガのご案内
  • タワマン主婦が自給自足を目指す顛末
  • このブログはどんなブログ?
  • オンラインイベントのご案内
  • 問合せ
タワマンで自給自足
  • 無料メルマガのご案内
  • タワマン主婦が自給自足を目指す顛末
  • このブログはどんなブログ?
  • オンラインイベントのご案内
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 3月

2023年3月– date –

  • 家庭菜園

    市民農園を契約する

    数日前に市民農園の当選はがきが市役所から届き、昨日、契約手続きの指示をする手紙が届きました。 名前と住所を記入する状態になっている契約書2枚に記入し、年間使用料4200円、返信用封筒と切手を同封して、現金書留で所有者の方へ3月15日必着ま...
    2023年3月3日
  • エネルギー

    我が家の電気とガスの年間使用量

    我が家は気密性の高いマンション暮らしで、南向きの部屋なので、日中は冬でもかなり温かい。とは言え、日が暮れればぶるっとは来るけど。 そういうわけで、電気使用量は平均よりは少なめです。 環境省のホームページによると2017年度に1世帯が1年間に...
    2023年3月2日
  • エネルギー

    小さな発電から始めようと思った顛末

    太陽光発電に憧れています。 夏は太陽の光が燦々と降り注ぐので、ソーラーパネルでじゃんじゃん発電すれば、クーラーくらい動かせるんじゃないかと。しかし現実はそんなに簡単ではなかった。 100Wのソーラーパネルの価格は約2万円で、胸の高さくらいの...
    2023年3月1日
1...234
まなみん
埼玉県在住40代女性。
公務員・駐妻・パート主婦を経て現在に至る。お金なしでは成り立たない現代社会を生きることに限界を感じ、新しい行き方を模索している中でパーマカルチャーの考え方に出会う。

ゆくゆくはいなかに移住して土に依拠した生活をしようと新しい土地も探しているが、今ここでできる自給自足スキルはたくさんあることに気づく。
都会でもできる自給自足に向けた行動を実践して発信しています。

移住に向けた挑戦も、行動して発信します。

忙しくても、都会でも、子育て中でも、今からできるパーマカルチャー・自給自足の考え方を学べる無料メルマガ講座を配信中

メルマガの詳細はこちらへ

 **********
マンションでパーマカルチャー研究家
Podcast番組『自給自足でセミリタラジオ』に出演しました

最近の投稿

  • リアルな怖い夢の話。誰が私を動かしているか
  • 昔は普通、今ならアウト。私に起こった昭和的出来事たち
  • 共働き無理だった
  • 自分の畑の野菜のように育てるよ、さいたま市で農業体験
  • バイオネスト作ってみた
カテゴリー
  • DIY (12)
  • エネルギー (13)
  • コンポスト (9)
  • パーマカルチャー (3)
  • 中国事情 (9)
  • 保存食 (11)
  • 健康 (19)
  • 動物 (15)
  • 地学 (1)
  • 子ども (4)
  • 家庭菜園 (22)
  • 家族 (16)
  • 樹木 (64)
  • 現状把握 (33)
  • 自給自足に向けて (48)
  • 雑記 (30)
アーカイブ
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (13)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (10)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (12)
  • 2023年10月 (20)
  • 2023年9月 (16)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (22)
  • 2023年6月 (24)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (29)
  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (28)
  • 無料メルマガのご案内
  • このブログはどんなブログ?
  • タワマン主婦が自給自足を目指す顛末
  • 問合せ
  • オンラインイベントのご案内
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© タワマンで自給自足.

  • メニュー
  • 無料メルマガのご案内
  • このブログはどんなブログ?
  • タワマン主婦が自給自足を目指す顛末
  • 問合せ
  • オンラインイベントのご案内
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記