-
湯シャン続けた結果(現在6日目)
シャンプーをやめた理由 シャンプーを完全にやめたわけではない。だんだんと回数が減っていったのだ。 強い理由があったわけではない。自然の中にいる時間が長くなると、不自然な臭いがなんだか気になるようになる。 香水、トリートメント、柔軟剤。全部い... -
ハチクの謎が(ほぼ)解明
竹細工の練習をしたくて、竹を使えるところを探して、人づてにたどり着いたここ、さいたま市の塚本郷。 去年の秋は何度かこちらで竹を取らせてもらっていたのですが、花が咲きましたという知らせをしばらく前に聞いてから、気がつけばその竹林はすっかり枯... -
バッタが家の中に
夕方5時すぎ、ただいま〜と玄関のドアを開けた。 今日は下の子が先に家に帰っていたようで、リビングから弱々しい声が聞こえる。 「助けて…バッタが、でっかいバッタがいるの…(すすり泣く声)」 え?バッタ? リビングに入って、下の子が指し示す場所を... -
羊ヶ丘展望台のがっかりぶりにびっくり
昨日からの続きで、今朝もチェックアウトギリギリまで仲間のみなさんと語り合い、その余韻にひたりながら札幌一人観光開始(*^^*) グーグルマップで「円山原始林」と出てくる森に行ってみました。 この案内板のうちのどこか。 札幌地下鉄東西線円山駅から歩... -
コクゾウムシが発生した玄米を食べたよ
やってしまった。自分用に食べようとして、家族の白米を炊くので、なかなか炊くことができなくてそのままになってしまっていた無農薬の玄米。 大量のコクゾウムシ。 実は、私が外出中に子供に水に浸しておくのをお願いしたので、この大量の虫の第一発見者... -
折りたたみ自転車は壊れやすいのか〜6ヶ月で壊れた私の自転車の顛末〜
半年くらい前に買った折りたたみ自転車が、数日前に故障した。 買って半年、壊れた。 キャプテンスタッグのリライトという名前。 これが。 矢印が指す先に赤いポチがありますよね。折りたたむ際にこのすぐ下でポキンと折れます。赤ポチを押すことで留め外... -
隣家の落ち葉ってうんざりします?
昼間は未だに暑いけど、一応季節は秋みたいだ。 木々も、秋来たのかな??と半信半疑といった感じで、葉っぱが緑なのか黄色なのか、まだらな色の変化がちらほらと。今日は実家に行ったところ、前の道路が落葉して葉っぱだらけになっていた。 うちの周りの... -
湯シャン継続中3ヶ月・クエン酸リンスも始めたよ
数ヶ月前に湯シャンを始めたことを書いた。 ただただシャワーで髪を流すだけなんて、続かないだろうな〜と思っていたけれど、意外にも今も続いている。ただし、たまにほんとにシャンプーするときもある。何で洗うのか、頻度は。だんだんと固まってきた自分... -
続・ハムスターの地下型巣箱
前回までの話 初めて飼ったハムスターを習性も知らずに、出たがって気の毒だからという理由で部屋に放すことを続けてたらクローゼットの奥で巣作りしてしまい、慌ててケージに戻したところ、自ら開拓したクローゼットの巣に戻りたがってノイローゼの(に見...