正しく覚えて損なし、もやい結び

いろいろロープの結び方を知っていると便利だ。森の整備ボランティアなどでいろいろな結び方を教えてもらったが一瞬で忘れた。

でも、森などで日々いろんな作業をやらせてもらううちに、とりあえずこの結び方ひとつだけでも覚えておくと何も知らない状態に比べて何百倍もよいみたいだぞというのが分かったきた。

その結び方は、ご存じの方も多いと思うが、もやい結び。

結ぶと輪っかができて、引っ張っても輪っかは締まらないけど、いざほどこうとすると簡単にほどける。

森では、竹を伐倒する時に、重心の方向ではない方に倒したいときにこのもやい結びを竹に巻き付けて、倒したい方向にロープを引っ張ったりしている。

なので、もやい結びって木を倒す時に使う結び方なのかなあと思っていたら、もっともっと多くの様々な場面で使えるようだ。

園芸ボランティアでも、植木の移植のときにもやい結びを使った。あとは、川で溺れてるときにロープを投げてもらったら、自分をもやい結びでしばれば、安全に岸から引っ張ってもらえるから、自分にしばることも覚えておくとよいそうだ。

サバイバルにもやい結び。私は対象物に対してしかもやい結びができない。自分をしばるとかしようとして、向きを変えたりするととたんに結べなくなる。

どんな向きでももやい結びできるようになりたいです。

全国民覚えたほうがいいね!もやい結び。

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ +゚*。:゚+.゚*。:゚+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ +゚*。:゚+.゚*。:゚

パーマカルチャー、自給自足、そういう生活はいなかに行かないとできないような気がしていませんか?家族は全然そんな気がなくても、移住とかしなくても、いつでもどこでも自給自足は始められます。今ここで始める自給自足、「まちではじめる自給自足」無料メルマガやってます。都会でも、子育て中でも、仕事が忙しくても、今日から始められる、自給自足的な暮らし方への考え方を学べます。メールアドレスだけでも登録できます。登録解除も簡単ですので、ぜひお気軽にご登録ください(*^^*)

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

「まちではじめる自給自足」無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次