コーンスネーク飼育の悩み

我が家には、蛇がいる。

コーンスネークという蛇らしい。長女(高2)が飼いたいと言って2年ほど前に爬虫類屋さんで買ってきた。長女にカブトマルゴンゾウと名付けられたが、誰もカブトマルゴンゾウとは呼ばず、へびくんと呼ばれている。しかし女の子説が強い。

かわいい顔をしているので私もこの子が好きではあるけれど、ちょっとすいません触れません。

私はこの子がかわいそうでならない。しょっちゅう壁の上の方まで首を上げて、壁に寄りかかっている姿を自分に置き換えてしまい「もし、自分が永遠に出られないことを宿命づけられていることを知らず、死ぬまで出口を探す人生だったら…」と恐ろしい想像をして、絶望するのである。

もし私が皇帝だったら(唐突)、憲法第1条は「動物の生体販売は禁止」にする。

へび、わたしたちは好きでも、向こうがこちらを好きになってくれない動物は飼わないほうがよいと思う。

ちなみに第2条は「ネイティブ以外関西弁を話してはならぬ」である。

このメルマガ講座では、都会でも、子育て中でも、仕事が忙しくても、今日から始められる、自給自足的な暮らし方への考え方を学べます。読みたい方はこちらからどうぞ(*^^*)メールアドレスだけでも登録できます!

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

自給自足への第一歩 5つの挑戦

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次