-
保存食
浅漬け代わりにぬか漬け
しばらく前にぬか床を作り、最近ようやく野菜を漬けはじめました。 えーと、味は普通です。普通に美味しいです。 でもその昔実家でぬか漬けを漬けてたとき、たまに私もかき混ぜていたのだけど、その後手に残るぬかの香りがなんともかぐわしくて好きだった... -
現状把握
読んだ本を振り返るシリーズ②
「70歳からの世界征服」 中田考 冒頭からショッキングである。 「まず最初に確認しておきましょう。人は必ず死に、この宇宙の中には、善悪も、意味も、目的も、ありません。」 この本は、数ページ程度の項目ごとに作者が語っているのをまとめたような内... -
現状把握
父のことを書く
この前母のことを書いたので、今度は父のことを書きたいと思う。 母について良いことを書いていないが、父はもっとひどい内容になるだろう。 私は、本当は父と関わりたくない。嫌い、というのとも少し違う。もうほっといてほしい、というとなんだか思春期... -
樹木
緑のトラスト13号地保全活動の日(3月7日)
さあ今日も楽しい森の整備活動です。 今日は↓これらの作業をグループに分かれて行います。 ①頭上から枯れ木が落下する恐れのある木の伐倒②カシノナガキクイムシ対策のトラップ作り③上の写真に写っているコナラに巻いている白いビニール取り外し④木の上の方... -
雑記
読んだ本を振り返るシリーズ
とても読むのが遅いのだけど、たまに本を読む。 この本は上の子がお腹にいたときに読んだから、もう16年前か〜。 新聞の広告に大きく出ていたのだけど、でもなんか怪しいよな〜とか思って、まずは本屋さんで立ち読みしてみたら、当時の私にとっては衝撃... -
現状把握
農的暮らしを考え始めた直接的なきっかけ
タイトルのとおりだけれど、考え始めた直接のきっかけは、両親がそれぞれに調子を崩しはじめたことでした。 今回は母のことを中心に書きたいと思います。 母は、76歳。この世代の女性にはとても少ないと思うのだけど、母は国立の大学を卒業して小学校教... -
樹木
秩父の森へ
今日は、月に一回の秩父の森の整備ボランティアに行ってきました。 竹の伐採をやりました。 急な斜面に竹いっぱい。ここは広葉樹の森にしたいらしい。 私がここでボランティアやらせてもらおうと決めたのは、この竹林。最初に見学に行ったとき、ここで楽し... -
家庭菜園
市民農園を契約する
数日前に市民農園の当選はがきが市役所から届き、昨日、契約手続きの指示をする手紙が届きました。 名前と住所を記入する状態になっている契約書2枚に記入し、年間使用料4200円、返信用封筒と切手を同封して、現金書留で所有者の方へ3月15日必着ま... -
エネルギー
我が家の電気とガスの年間使用量
我が家は気密性の高いマンション暮らしで、南向きの部屋なので、日中は冬でもかなり温かい。とは言え、日が暮れればぶるっとは来るけど。 そういうわけで、電気使用量は平均よりは少なめです。 環境省のホームページによると2017年度に1世帯が1年間に...