-
アンペアダウンに向けて家電の洗い出し
我が家の家電と消費電力の一覧です。 1枚め 2枚め (もう〜スプレッドシートのままアップロードするやり方が分からなかった!!写真でダサい泣) 現在我が家は 50A で契約してるのですが、30A にしようかな〜と。 30A ✕ 100V で 300... -
子どもになんにも言えない
つらくても真面目に働くことが大切だ。真面目にコツコツ働いていればきっといいことがある。 ってこの間も父親がメールで言っていて、まあ既読スルーしたのですが、こういう考え方って今も世の中に広く浸透しているんですかね。 なんか、、、無理だと思う... -
図面はSketchUp
以前にDIYのいろはみたいなのを習ったことがあって、そこで、何か作りたい時に立体の図面を描くならSketchUpが便利だよと教えてもらいました。 リンク先に行って、「SketchUpを体験」をクリックして次に進むと、「30日間無料トライアル」に誘導しようと... -
フランクリンの凧
4月から高2になる(つまりまだ高1)娘、学年末試験が終わりなんとか赤点も免れ、試験休みで今日は朝から家にいる。 「スポッチャに行きたい。行きだけでいいから送ってくれない?」と言われた。 スポッチャはうちから12kmほど離れたところにあり、公共... -
羊ヶ丘展望台のがっかりぶりにびっくり
昨日からの続きで、今朝もチェックアウトギリギリまで仲間のみなさんと語り合い、その余韻にひたりながら札幌一人観光開始(*^^*) グーグルマップで「円山原始林」と出てくる森に行ってみました。 この案内板のうちのどこか。 札幌地下鉄東西線円山駅から歩... -
仲間に会う
飛行機に乗って、ブログを教えてくれる師匠に会い、仲間に会って、語り合った。 優しい人たち。 私がエネルギーと戦争の歴史を結びつけても、笑わないで聞いてくれる。 私が何を聞いても、きちんと答えてくれる。 私を構成員として、はっきり認めてくれて... -
浅漬け代わりにぬか漬け
しばらく前にぬか床を作り、最近ようやく野菜を漬けはじめました。 えーと、味は普通です。普通に美味しいです。 でもその昔実家でぬか漬けを漬けてたとき、たまに私もかき混ぜていたのだけど、その後手に残るぬかの香りがなんともかぐわしくて好きだった... -
読んだ本を振り返るシリーズ②
「70歳からの世界征服」 中田考 冒頭からショッキングである。 「まず最初に確認しておきましょう。人は必ず死に、この宇宙の中には、善悪も、意味も、目的も、ありません。」 この本は、数ページ程度の項目ごとに作者が語っているのをまとめたような内... -
父のことを書く
この前母のことを書いたので、今度は父のことを書きたいと思う。 母について良いことを書いていないが、父はもっとひどい内容になるだろう。 私は、本当は父と関わりたくない。嫌い、というのとも少し違う。もうほっといてほしい、というとなんだか思春期...