園芸ボランティア体験記〜ツツジの剪定〜

埼玉県花と緑の振興センターで初めてのボランティアに行ってきました。

昨年の4月から年明けの2月までは、この施設で研修という形で毎月通っていたのですがその研修はすべて学習が終わり、今回からはボランティアとして参加します。

最終の研修以来、4ヶ月ぶりの花と緑の振興センター。園芸職人の先生が作った日本庭園も新緑が爽やかです。

作成者を知っていると庭にも愛着がわいてくる

ボランティア初仕事はツツジの剪定。

花も終わりモサモサのツツジの。

側面を選定していきます。

職員の人に「この線まで剪定してください。」と言われたところまではかなり刈らないといけなくて、みんなでこんなに刈っていいのかなと言いながら、バシバシ刈る。

葉っぱなくなってるんだけど、こんなに刈っていいのか…?

側面がほとんど枝だけになっちゃいました。ちなみに上の部分は後日また剪定するそうです。

というわけで、モヒカンもしくはツーブロック状態。今日はここまでです。

他の場所でやっている雑木林整備ボランティアではあまり剪定はしないのですが、このセンターは園芸品種がたくさんあるので、よい見た目にするために剪定作業は必要なので、その作業をちょっとやらせてもらってなかなかためになりました。

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ +゚*。:゚+.゚*。:゚+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ +゚*。:゚+.゚*。:゚

パーマカルチャー、自給自足、そういう生活はいなかに行かないとできないような気がしていませんか?家族は全然そんな気がなくても、移住とかしなくても、いつでもどこでも自給自足は始められます。今ここで始める自給自足、「まちではじめる自給自足」無料メルマガやってます。都会でも、子育て中でも、仕事が忙しくても、今日から始められる、自給自足的な暮らし方への考え方を学べます。メールアドレスだけでも登録できます。登録解除も簡単ですので、ぜひお気軽にご登録ください(*^^*)

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

「まちではじめる自給自足」無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次